Action onSDGs
Amid changing business environments,
including climate change,
we remain a sustainable organization.
SDGsの取り組み

グループ各位の取り組み
action
みんなの豊かさのために。
富士商グループ各社では様々な取り組みを実施しています。
-
富士商株式会社エネルギー供給の多様化を推進し、 「人と地域のベストパートナー」として 地域の活性化と雇用創出、 持続可能な未来に向けた変革に チャレンジし続ける!
-
小野田通運株式会社当社は「信頼される技術」と 「お客様第一」を基本理念に、 「安全」で「快適な職場」を築くと共に、 事業活動を通じて地域課題の解決および、 持続可能な社会の実現に努める
-
富士運輸株式会社SDGsへの積極的な取組みと 「安全」「安心」「高品質」で 環境負荷を限りなく低減させる 持続可能な企業を目指す
-
富士海運株式会社船舶運航のエネルギー効率向上や 低炭素運航技術の研究を通じて、 海運業界のSDGs達成に貢献したい
-
富士産業株式会社住宅快適性と環境配慮を 両立した建物づくりで 森林資源の循環利用の確立と 持続可能な社会の実現を目指す
-
富士産業株式会社設備産業分野におけるCO2削減推進と カーボンニュートラル関連ビジネスの 強化で持続可能な企業を目指す
-
エネックス株式会社CN-LPGをより多く広めるとともに 地域社会との協力も深めながら 持続可能な事業運営を目指す
-
都市産業株式会社積極的なSDGsへの取り組みを行い 「地球環境との共生」をテーマに 持続可能な事業運営を目指す
-
富士商リテールサービス 株式会社地域に密着した 安心・信頼される企業として 「サステナブル建築のランドマーク」を 目指します
-
小野田商業開発株式会社地域の「ランドマーク」として より多くの人々に愛される取り組みと 地域経済の活性化に貢献を!
-
西部特アス株式会社サプライチェーン全体を通じて 今後も持続可能な製造業であること、 そして、信頼される企業で あり続ける事への挑戦を
Client Achivements
クライアント実績紹介
SDGsとは
SDGs(エスディージーズ)は、「持続可能な開発目標」を意味する「Sustainable Development Goals」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までにより良い世界を実現するための国際的な目標です。地球温暖化や資源の消費、海洋汚染、居住空間の確保・整備、ジェンダーや貧困による格差や差別の解消など、広範囲な問題の解決を目指しています。
