富士商グループホールディングスロゴ

当社は、学生の皆様に安心してOB・OG訪問や個別面談を行っていただけるよう、リクルート活動における行動規範を制定し、学生に対して従業員側が優位にある立場を利用して、セクシュアル・ハラスメントやパワー・ハラスメントを起こすことのないよう、人権を尊重、重視した行動の厳守を従業員に対して周知徹底いたします。

  • 従業員への周知啓発 ・教育

    OB・OG訪問を受ける可能性のある従業員および個別面談を実施する可能性のある従業員を対象に、外部講師による啓発教育を実施し、行動規範の遵守徹底を図ります。

  • OB・OG訪問および個別面談のルール

    (1)訪問・面談場所
    次のいずれかの場所における訪問・面談を義務付けています。
    ①会社の施設(本社・事業所等)の会議室またはオープンスペース
    ②学生の所属学校施設
    ③喫茶店・レストラン等(個室は不可)
    ④会社指定のWEB会議システム

    (2)会社への事前申請
    当社従業員がOB・OG訪問を受けるまたは個別面談を実施する際は、面会場所・時間や学生の氏名等を事前に会社に届け出ることとします。

    (3)面談の人員構成
    当社の従業員がOB・OG訪問を受けるまたは個別面談を実施する際の人員構成は、男性・女性両方を含む複数人で対応することとします。

  • 就活ハラスメント相談窓口

    当社のリクルート活動におけるハラスメントに関する相談・苦情・質問は、専用の相談窓口で受け付けます。